AIG損保 Corporate Web Seminar      
タイ在住の日本人弁護士が語る
『タイの法務・税務』
ー日本人駐在員が見落としがちな雇用と取引先とのリスクー

 今回のウェビナーは、タイに進出をされている企業の皆様に、 日本人駐在員が見落としがちな雇用と取引先とのリスクをテーマに、タイ在住の日本人弁護士を迎え、情報提供させていただく事になりました。
 ウェビナーは大きく3部構成とし、まずは「従業員採用にあたっての注意点~募集方法、採用面接、内定の際のポイント」を理解いただきます。
そして、「従業員の不正事例紹介」。最後にまとめとして「タイにおける取引先の信用調査の実態、滞留債権の管理・回収・不良債権処理の要諦」についてお伝えし、タイに進出するためには何を知っておかなくてはいけないのか、何を押さえておかなくてはいけないのかを、理解いただける構成になっております。
 講師は、2001年からタイに拠点を置き、現地法人の法務税務サポートをはじめ、現地法人に対する業務監査支援も行う、川村弁護士をお招きし、現地から中継でセミナーをお送りいたします。
 大変貴重な機会となりますので、ぜひともご視聴賜り、今後の事業活動の取組みにお役立ていただければ幸いです。 



※本セミナーはZoomにてライブ配信を予定しています。


※お詫びと訂正:不良債券=>不良債権
(一部ご案内のチラシにも「券」と表記のものがございましたが、正しくは「権」です。謹んでお詫び申し上げます。)

セミナーの内容
テーマ:『タイの法務・税務』

 ■ 従業員採用にあたっての注意点~募集方法、採用面接、内定、雇用期間中のポイント
 ■ 従業員の不正と発見の端緒
 ■ タイにおける取引先の信用調査の実態、滞留債権の管理・回収・不良債権処理の要諦


講 師:
弁護士法人ALG&Associatesバンコクオフィス所長/ALG Tax and Law Office (Thailand) Co.,Ltd. 代表 
弁護士 川村 励 (かわむら つとむ) 氏


 
                    ※講演内容は予告なく変更させていただく場合がございます。    



弁護士法人ALG&Associates バンコクオフィス所長
ALG Tax and Law Office(Thailand)Co.,Ltd. 代表
川村 励

第一東京弁護士会所属。バンコクオフィス所長を務める。
2001 年からタイに移住。タイの日系監査会計グループを経て、弁護士法人ALG&Associates
バンコクオフィス所長に着任。タイ現地法人の法務税務サポートをはじめ、タイ現地法人に対す
る業務監査支援も行う。主な取扱い分野は、タイ労働法・タイ関税法・日タイ税務・国際税務・
タイ税務調査など。

    Webセミナーへのお申込みはこちら(無料)

    セミナー概要

    セミナー名
    AIG損保Webセミナー
    『タイの法務・税務』
    開催日時
    2023年4月11日(火) 13:30 ~ 15:00
    会場概要
    参加料
    定員
    500名
    ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
    主催
    AIG損害保険株式会社
    共催
    協賛
    申込方法
    本セミナーは事前登録制です。
    2023年4月4日(火)までに本サイトからお申し込みください。

    開催期間
    備考
    注意事項
    【視聴に関しまして】
    ※本セミナーはZoomにてライブ配信を予定しています。

    ・下記「動画視聴の確認」サイトにて、お使いのPCや端末が視聴環境にあるかご確認のうえ、お申込みください。

    事前にZoomの環境で音声などの確認を行えるテストページ: http://zoom.us/test

    ・なお視聴に関する技術的なお問い合わせにつきましては、開催前、開催当日を問わず、ご対応致しかねます。予めご容赦ください。

    ・仮想プライベートネットワーク(VPN)環境からセミナーに接続している場合、音声が途切れる、聞こえないといった障害が発生する可能性がございます。その際はセミナーを一度退席いただき、仮想環境から切断した上で仮想環境に接続されてないデスクトップ PC、その他端末より再度セミナーへご参加をお願いします。よりクリアな音声をお聞きいただくためにイヤフォンのご使用をおすすめいたします。

    ・ライブ/動画配信視聴に必要なURLは、開催日前日までにeメールでお送りします。
    その他
    【免責事項、その他】
    お申し込みの際は「個人情報利用の同意」に加え、下記注1~8の内容にもご同意いただいた上で、お申し込みをお願いします。

    注1)今般ご提供するWebセミナーにかかる映像、画像、テキスト、音声又は関連資料等のコンテンツの全部又は一部に関する著作権は、講演者、AIG損害保険株式会社、その他共催企業等、著作権者に帰属します。

    注2)本コンテンツは、本Webセミナー視聴用途のみにてご利用ください。

    注3)本コンテンツの複製(ダウンロードのほか、静止画でのキャプチャ取得等を含みますが、これに限られません。以下同じ。)、上映、公衆送信(送信可能化を含みますがこれに限られません。以下同じ。)、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等は、目的の如何を問わず、お断りさせていただきます。

    注4)本コンテンツを、著作権者の許諾を得ずに、複製、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等することは、著作権を侵害する行為であり、その利用者は、刑事責任を問われる可能性があります。また、これらの行為は、講演者等の肖像権等を侵害する行為でもあります。

    注5)本セミナーはWeb上でのライブ配信(※録画データ配信を含む)をいたしますが、システムの相性等も含め、繋がらない、音声が聞き取りづらい等の場合もございます。ご理解の上参加申込みをいただきますようお願いいたします。また、ご視聴に関して、技術的なお問い合わせには回答いたしかねます。

    注6)配信方法によってはカメラ、マイクの【OFF】にご協力ください。ケースによっては、映像、音声が入り込んでしまう場合もございます。写りこんだ内容によりまして、主催者側にて接続を切断させていただく可能性がございますが、何卒ご了承くださいませ。

    注7)参加申込みをいただいた方には、本セミナーに参加するためのセミナー接続・配信方法を別途メールにてお知らせします。またセミナー資料もあわせてダウンロードのご案内をさせていただきます。※ダウンロード可能時のみ

    注8)本セミナーは講演者及び主催共催者はできる限り正確に作成するよう努めておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性を保証するものではありません。本セミナーにより提供した情報の採否はお客様のご判断で行ってください。 また、万一、お客様等が不利益等を被る事態が生じましても主催共催者及び講演者は一切責任を負うことができませんので、ご了承ください。
    アクセスマップ

    Webセミナーへのお申込みはこちら(無料)

    お問い合わせ

    AIG損害保険株式会社
    地域事業本部窓口:月岡良伸 (tsukioka@aig.co.jp)
    ※メールにてお問い合わせください。